わたしたち人間と同じように、ワンちゃんも毎日の食事から体に必要な栄養素を取り入れます。
ということは、わたしたち人間が偏食によって体調を崩すのと同じように、犬も毎日の餌で健康が大きく左右されるわけです。
犬は飼い主と深い絆で結ばれた家族のような存在。たかがペットではありません。
愛犬が元気で健康に育つか、体調が悪くなってしまうかはすべて飼い主の責任なのですね。
でも、しっかり餌(ドッグフード)を選ぼうとしても、犬の餌は安い物からとても高い物までたくさんの種類があり、つかわれている材料も多種多様ですので、どれが一番良いのか迷ってしまいますよね。
このサイトでは、ワンちゃんの餌選びのポイントを分かりやすく解説し、オススメのドッグフードもご紹介していますので、愛犬の餌選びの参考にしてくださいね。
犬の餌にはどんな種類がある?
犬の餌には、カリカリとした食感のドライタイプや、柔らかい食感のウェットタイプなどいくつかの種類があります。
それぞれのメリットやデメリットを解説しますので、愛犬の餌選びにお役立てくださいね。
ドライフード
水分量が10%の固い餌です。
シェア80%以上を占めるドッグフードの定番です。
メリット
- 保存期間が長い
- 価格が安い
- 多種多様な商品
- あごが強くなる
- 歯石になりにくい
デメリット
- 水分を与えなければいけない
- あごが弱いと食べるのに苦労する
- 他のフードより嗜好性が低い
ソフトドライ(セミモイスト)フード
水分量が25~35%の風味豊かな餌です。
ドライフードよりも柔らかくて食べやすいです。
メリット
- 噛む力が弱い犬でも食べられる
- 風味が豊かで食いつきがいい
- 食欲不振でも食べてくれる
デメリット
- 開封すると保存期間が短い
- 歯につきやすく歯石ができやすい
- 添加物が入っている餌が多い
ウェットフード(缶詰・パウチ)
水分量が70~75%の柔らかい餌です。
缶詰やパウチに入れて販売されています。
メリット
- 食いつきがとても良い
- カロリーが高い
- 水分補給もできる
デメリット
- 開封すると日持ちしない
- 歯石が貯まりやすい
- 費用が掛かる
- 他の餌を食べなくなる
- 重量あたりの栄養が低い
犬の餌の種類については、以下の詳細ページでさらに詳しく解説しています。
犬の餌にはどんな種類があるの?それぞれのメリットやデメリットを解説
犬の餌選びで大事なポイント
【ポイント1】
材料の種類にこだわるべし!
ひと昔前は、私たちが食べたご飯の余り(お米や味噌汁など)を与えている飼い主も多かったようですが、人間の食事は犬の餌には適していないとされています。
というのも、人間が食べる食事はどうしても味が濃くて塩分が高いものが多いので、人間の様に汗をかかないワンちゃんは、余った塩分を尿から排泄するしかありません。
尿は腎臓で作られますので、多くの塩分を摂取すると、それだけ腎臓の負担になってしまうですね。
塩分の他にも「消化・吸収しにくい物質」など、犬にとっては「危険な物」が含まれている可能性もあります。
そもそも犬は人よりも味覚が鈍いため、おいしい!と感じることは少ないので、味よりも、犬の健康を重視した材料をつかっている餌を与えることが大切なのですね。
犬の主食は肉
私たちが毎日お米を食べるように、犬は毎日肉を食べながら進化してきた動物です。
そもそも体のつくりが人間とは全く違うため、穀物や炭水化物ではなく肉をはじめとした「動物性タンパク質」を多く与えたほうが健康に育ちます。
そのため、原料に鳥、牛、豚肉などの肉類が50%以上使われている餌が理想とされています。
ドッグフードには必ず原材料が記載されていますので、肉類の比率をしっかり確認する習慣をつけてくださいね。
参考までに、パッケージに記載されている材料は上から多い順と決まっています。穀物が肉よりも上に記載されているドッグフードは肉の配合量が少ないものが多いです。
グレインフリー(穀物不使用)の餌が理想
市販のドッグフードには、トウモロコシや小麦などの穀物が多く使われているものがあります。
犬は穀物を消化する「アミラーゼ」という酵素が人間に比べてかなり少ないので、穀物を上手に消化することができないのですね。
市販のドッグフードには、価格を抑えるためや、量をかさ増しするために穀物がたくさん使われているものが多いです。
愛犬の体調管理&健康維持を考えると、穀物不使用の餌を選ぶのがベストですね。
【ポイント2】
質にもこだわるべし!
たとえ原材料に肉類が多いドッグフードでも、それがベストとな餌とは限りません。
肉の質がとても重要なのですね。
ドッグフードでは4Dという言葉がかなり有名で、
- Dead=死んでいる動物
- Dying=死にかけていた動物
- Disabled=障害があった動物
- Diseased=病気だった動物
のことを指します。4Dミートとも呼ばれる市場には絶対に出回ることのない危険な肉がドッグフードに再利用されているのが現状なのです。
人間が食べない肉を、犬だからという理由で与えるのはとても悲しいことですよね。
今売られているドッグフードにも含まれていることがありますので、餌選びの際には注意してくださいね。
ちなみに、そのようなドッグフードには「死にかけの豚肉」などの表記は当然されておらず、「××肉副産物」「××ミート」「××粉」のように記載されることが多いです。
【ポイント3】
添加物を使っていない餌を選ぶべし!
酸化防止剤、着色料、甘味料などの添加物は犬にとって「必要のないもの」「無駄な物」です。
中には絶対に与えない方が良い添加物もありますので、しっかり覚えておきましょう。
酸化防止剤
まず注意しなければいけないのが、
- BHT(ジブチルヒドロキシトルエン)
- BHA(ブチルヒドロキシアニソール)
という酸化防止剤。
これらはもともと医薬品の添加剤として使われていた物で、発がん性があると言われています。
そんなものが何故ドッグフードに?と疑問に思いますよね。
実は1950年代に食品添加物としての使用が認められていて、実際に冷凍食品やバター、魚介類などの酸化防止として一部食品に使われているのです。
できるだけ添加量を減らせば食品に入れてもオッケーらしいのですが・・・いくら酸化を防ぐ目的とは言えども、さすがに発がん性があるものは使わないで貰いたいものですね。
大切なワンちゃんのためにも、これらが含まれているドッグフードは選ばないようにしましょう。
さらに!この「BHT」「BHA」よりもさらに悪影響な添加物があるのです。
それは、
- エトキシキン
と呼ばれる酸化防止剤。
非常に強い抗酸化作用があるのですが、皮膚の疾患や、発がん性が問題視されています。
日本では使用が認められていませんので、国内製造のドッグフードならまず心配はいりませんが、海外製品には今でも含まれていることがあるようです。
もし、通販などで海外のドッグフードを買おうと思っている人は、真っ先にエトキシキンが入っていないかの確認をお勧めします。
本当に危険な添加物ですので、絶対にワンちゃんには与えないでくださいね。
着色料
着色料は食品に色をつけるために使われる添加物です。
私たちの食卓にも着色料がつかわれている食材が並ぶことがありますよね。
でも、それは見た目を良くするためだけに使われている、いわゆる無駄な物です。
ドッグフードにも赤色×号や青色×号などといった信号機のような着色料が使われていることがあり、これらにはアレルギーや発がん性のリスクがあるとされていますので、犬の健康を悪化させてしまう可能性があります。
ドッグフードを選ぶ基準として、見た目を重視する人もいらっしゃるかもしれませんが、ワンちゃんにとっては見た目はどうでも良いですよね。
愛犬のためにも、着色料が使われていない餌を選んであげましょう。
甘味料
人間よりも味覚が鈍いワンちゃんですが、一応味は感じています。
甘味料は、犬が餌をよく食べる「食いつき」を高めるために使われている添加物です。
これらは、ドッグフードメーカーが「うちのドッグフードは食いつきが違う」と他社と差別化を図りたいために添加されているものです。
食いつきがいいと、犬が美味しそうに喜んで食べているように見えますので、ついつい選んでしまいがちですが、甘味料の与えすぎは糖尿病のリスクにもなりますので、できるだけ甘味料が添加されていない餌を選びましょう。
【ポイント4】
餌は総合栄養食を選ぶべし!
総合栄養食とは、健康を維持するための栄養がしっかりと含まれている餌のことです。
つまりは、犬の「主食」になる餌ですね。
総合栄養食のフードと水を与えれば、犬は健康に生きていけます。
ドライフードは総合栄養食のものが多いのですが、缶詰やパウチのウェットフードには「一般食(おかず)」のものが多いので間違えて与え続けないようにしましょう。
ドッグフードのパッケージに必ず表記されていますので、確認してから購入してくださいね。
栄養補完食と表記されているものは、総合栄養食ではありませんので間違えないようにしましょう。
知っておきたい!犬の餌の知識
犬には与えないで!犬が食べると危険な食べ物
犬は雑食なので、ニオイを嗅いで食べられると判断したときは「危険な食べ物」でもペロリと食べてしまいます。
私たち人間が食べても平気な食材やお菓子の中にも、犬に与えてはいけないものがあります。
- チョコレート
- マカダミアナッツ
- ネギ、タマネギ、ニラ
- ぶどう(レーズンも)
- にんにく
- らっきょう
- キシリトール
- 生の魚介類
これらは、犬が食べると「中毒症状」を起こす可能性がありますので与えないように注意して下さいね。
犬が「美味しい!」と感じる餌のポイントは?
ワンちゃんは嗅覚が鋭いかわりに味覚がにぶい動物です。
そのため、餌を食べるときには味よりもニオイ(香り)で美味しいかどうかを判断しています。
犬が餌を食べて美味しいと感じるのは、
- ニオイ(香り)
- 食感や食べ応え
- 餌の温度
- 餌の味
の順とされています。
香りはまだ分かりますが・・・餌の味よりも温度や食感が重要なのは驚きですね。
愛犬が餌を食べてくれないときは?
犬が餌を食べてくれない理由でよくあるのが、
- 美味しい餌の味を覚えている(食べなければ美味しいものがもらえると思っている)
- 反抗期(イヤイヤ期)
- ストレス(環境の変化など)
- 加齢(代謝が落ちて食が細くなる)
- 病気や体調不良
などです。
それぞれ対処法が違いますので、愛犬の様子を観察して適切な対応をして下さいね。
愛犬が餌を食べてくれない・・考えられる原因と対処法は?について、詳しく
年齢によって餌を分ける?
子犬→成犬→シニア→高齢犬と年を重ねるごとに、食事の回数や、与える栄養が変わります。
成犬やシニアの時期にはそれほど気を付けなくても元気に育ってくれますが、1歳未満の子犬や、8~11歳以上の高齢犬(犬種によって変わる)の期間は、餌の与え方や、与える餌にも気をつけましょう。
※「全ライフステージ対応」のプレミアムフード(動物性タンパク質や栄養が豊富)なら、餌の量を調整するだけで子犬も高齢犬も同じ餌で大丈夫です。
【年齢別】子犬~高齢犬の餌選びのポイントや与え方について、詳しく
オススメのドッグフードはどれ?
上で説明した点を踏まえると、
- 動物性タンパク質が多い
- グレインフリー(穀物不使用)
- 4Dを使用していない
- 危険な添加物が配合されていない
の条件を満たしているドッグフードが、犬にとって良い餌ということになりますね。
これらの条件を満たすドッグフードは想像以上に少ないです。
おすすめをご紹介する前に
知っておいてほしいことがあります
ご存じの方も多いと思いますが、ドラッグストア等で販売されている2kgで600~1,000円ほどのドッグフードのほとんどは、低コストでかさ増しするための穀物が主原料。
さらに肉には○○ミールなどの廃棄される品質の肉片や副産物だけを使用しているものが多いです。残念なことに着色料や香料などの添加物も当たり前に入っています。
価格を安くするために日本を代表するドッグフードメーカーが平気で低品質(家畜の飼料レベル)の原料を使用しているのが現状なのですね・・・安い値段で販売してくれるのはありがたいことですが、もう少しワンちゃんの健康を考えてコスト削減して貰いたいというのが本音です。
犬はドッグフードの善し悪しにかかわらず目の前に置かれたものを食べる習性がありますので、愛犬の健康を考えるならドッグフードについて充分考えて与える餌を見極めることが重要なのですね。
以下にご紹介するドッグフードは、ドラッグストア等で販売されているドッグフードと比べるとお値段が高いですが、ヒューマングレードの原材料のみを使用し、穀物や危険な添加物は一切配合されていない高品質ドッグフードです。
いくつものドッグフードを比較して原料、コスパともに優れたドッグフードをご紹介していますのでお値段以上の価値があると思います。
愛犬に「いい餌」を与えたい!でも、毎月の餌代が高くなるのは厳しいという方がほとんどだと思いますが、
- 今与えている餌とブレンドする
ことでも、毎月のお金を節約しながらワンちゃんの健康のためになりますので、一度真剣に検討してみて下さい。
すべてパーフェクトのスペシャルフード!コスパ抜群♪
モグワン(MogWan)
モグワンは、新鮮な肉(チキン)と魚(サーモン)などの動物性タンパク質56%高配合の無添加ドッグフードです。
もちろん、材料に使う肉や魚は、すべて人間が食べても全く問題がないヒューマングレードの品質。
穀物は一切配合されていないので、アレルギーや消化器官への心配はいりません。
考え抜かれた栄養バランス&食いつき抜群なので、選んで後悔しないドッグフードNo.1です。
モグワンは、ドラッグストアやペットショップなどの店頭では販売はされていませんので、アマゾンなどの通販サイトか、公式サイトでのご購入になります。
ただし、公式と比べると通販サイトはかなり割高。
さらに、在庫販売なので賞味期限や鮮度の心配もありますので、価格と鮮度を考慮すると、公式サイトでの購入がお得で安心です。
全犬種対応で、年齢は生後2ヶ月~高齢犬まで対応しています。(給与量は詳細ページをご覧下さい。)
モグワンの価格・内容量
- 内容量:1.8kg
- 公式サイト通常価格:3,960円
(amazon4,968円、楽天6,200円) - 公式サイト定期価格:3,564円(いつでも休止・再開可)
■モグワンをお得&上手に購入しよう♪
モグワンがいいな・・・と思っても実際に愛犬が美味しく食べてくれるか心配な方もいらっしゃると思います。
そんなときは、公式サイトの定期コースが便利です。
Amazonや楽天より断然お得♪(amazon4,968円、楽天6,200円)
しかも、定期には回数の縛りがないので、万が一ワンちゃんに合わないと思ったら、いつでも休止・再開ができるので安心してお試しできます。
詳細は「モグワン公式サイト」をご確認下さいね。
【公式サイト】
(※クリックで開閉します)
- 上のリンクから「モグワン公式サイト」にアクセス
- 「詳細はこちらから」をクリック、またはサイト下部にあるお客様情報へ移動(どちらも同じ入力フォームです)
- お客様の電話番号とメールアドレスを入力(フリーメール可。携帯メールの場合はinfo@laetitienpet.comのメールを受信できることをご確認ください。)
- お名前、住所などのお客様情報を入力し、お届け日時、お届け周期、お支払い方法などを選択
- 「定期コースでご注文確定」をクリックして完了です。
※所要時間2~3分です。
動物性タンパク質が最高クラスのプレミアムフード
カナガン
カナガンは、人間が食べる品質(ヒューマングレード)の骨抜きチキン生肉と乾燥チキンをたっぷり使ったイギリス産の無添加ドッグフードで、日本ではすでにかなり有名な大ヒット商品です。
犬の健康に不可欠な動物性タンパク質の配合量は、ドライフード最高クラスの60%。
運動量が多いワンちゃんにおすすめです。
もちろん、消化しにくく消化器官の負担になる「穀物」は一切つかわないグレインフリーです。
全犬種対応、全ライフステージ対応なので、どんなワンちゃんでも美味しく食べられます。(給与量は詳細ページをご覧下さい。)
豊富な動物性タンパク質のほかにも、健康管理や毛並み改善に役立つ嬉しい成分がたくさん配合されています。
カナガンの価格・内容量
- 内容量:2.0kg
- 公式サイト通常価格:3,960円
(amazon4,968円、楽天6,200円) - 公式サイト定期価格:初回半額1,980円、2回目以降3,564円(いつでも休止・再開可)
【公式サイト】
(※クリックで開閉します)
- 上のリンクから「公式サイト」にアクセスして「商品情報・ご購入はこちらから」をクリック
- ご注文フォームでお申し込み内容を選択してお届け日を選択(タブで通常と定期コースを切り替えられます)
- お名前、お届け住所、メールアドレスなどのお客様情報を入力(携帯メールでドメイン指定受信を設定している方は、info@laetitienpet.comのドメインを受信できるように設定して下さい)
- お支払い方法を選択(クレジット、代金引換)
- 「ご注文確定」で完了です。
※所要時間は2~3分です。
コスパ抜群の最高級ウェットフード
ブッチ(Butch)
ブッチは、ヒューマングレードのビーフやチキンを高配合したウェットタイプの総合栄養食です。
水分量が70%(ドライフードの7倍)なので、柔らかくて食べやすいのが特徴。
シニア~高齢で歯やあごの力が弱ってしまったワンちゃんでも美味しく食べられます。
もちろん、ドライフードが苦手なワンちゃんにもオススメです。
ワンちゃんが大好きなお肉の風味が豊かで食いつきが良いので、食欲不振のワンちゃんや、餌を食べてくれないワンちゃんのトッピング用フードとしても人気です。
ブッチの価格・内容量
3種類のブッチを一度に試せる特別トライアルセットが公式サイト限定&格安で販売されています。
- ブラック・レーベル800g (ビーフ、ラム、チキン76.5%)
- ホワイト・レーベル800g (チキン80%)
- ブルー・レーベル800g (チキン、フィッシュ92%)
かなりお得なセットですので、ワンちゃんに合ったフード選びにお役立てくださいね。
- 内容量:2.4kg(800g×3本)
- 公式サイト価格:3,000円
(amazon、楽天では販売されていません。)
【公式サイト】
(※クリックで開閉します)
- 上のリンクから「ブッチ公式サイト」にアクセスして「ご注文はこちら」をクリック
- お名前、お届け先住所、電話番号などのお客様情報を入力
- メールアドレス、ご希望のパスワードを入力
- お支払い方法を選択(クレジット、代金引換)
- 「お申し込み内容」を確認して完了です。
※所要時間は2~3分です。
最後に
如何でしたでしょうか?
当サイトで一番お伝えしたかったのが、「餌選びの大切さ」です。
そのために、餌の知識や選び方について詳しく解説しているわけですが・・実は、私(管理人)が「餌選びの大切さ」についてサイトを立ち上げてまでお伝えしたかった理由には、実体験が大きく関係しています。
私の実体験は、多くの飼い主さんが現在進行形で悩んでいることだと思いますので、参考までにご覧下さいね。
便秘&食欲不振
我が家には、4歳のミニチュアダックス(白)がいます。
パピーの頃から飼いはじめ、当時は子犬用の市販ドッグフードを与えていたのですが・・便秘がちでうんちは常に小さくコロコロ、1日以上出ない日も珍しくありませんでした。
おまけに食欲不振。
たくさん食べて元気になって欲しいのに、あまり食べてくれなかったのですね。
自分なりに試行錯誤しても状況は変わらず。
しかも、半年ほどで赤茶色の涙やけが目立つようになってしまいました。
解決策~餌選びまでの経緯
当時は今ほどの知識もなかった私は、「毎日愛犬に与える餌が、便秘や涙やけを引き起こしているのでは?」と考えました。
結果的に、この推測がビンゴでした。
当時与えていたドッグフードには、うんちを固める「ビートパルプ」をはじめ、涙やけの原因になり得る「添加物」が含まれていたのですね。
うちの子には、これらの成分が合わなかったようです。。
さらに、以前与えたことのある獣医師さんオススメの大人気ドッグフードに発がん性物質が含まれていることも知り、本当にゾッとしました。
このとき、ドッグフードを「適当に選ぶ恐ろしさ」を再認識しました。
それならば、「一番良い餌を与えよう!」と思い、成分を徹底的に調べ上げて選んだのが「モグワン」でした。
あ、ちなみに私は成分や栄養のトータルバランスでモグワンを選びましたが、他にも良いフードはたくさんあります。(モグワンの営業ウーマンではありませんのでその点はご理解くださいね笑)
モグワンの食いつきは、どのドッグフードより良かったです。
以前は少しずつカリカリと食べていたのに、モグワンは1分も経たずに食べ終わりました。
食欲不振が嘘みたいに、食べ終わったあとも物足りなそうにこちらを見ていたんです。
餌を変えてから現在までの変化
その後は便秘とは無縁。排便は毎日4~5回でうんちの状態も良好。
涙やけは徐々に薄くなり、半年ほどで目立たなくなりました。
ワンちゃんの涙やけは、たとえ毛先をカットしても根本的原因を取り除かなければ改善しませんので、餌に原因があったことは間違いないでしょう。
それから現在まで体調を崩したことは一度もなく、毎日元気いっぱいです。
餌選びの大切さ
食事の大切さが分かる貴重な体験でした。
悩んでいた原因が餌にあったということは、すべて私の責任なのですね。
ワンちゃんは自分で食事を選ぶことはできません。
今、なんとなく餌を選んでいる方がいらっしゃいましたら、どうかもう一度ワンちゃんの餌について真剣に考えてみてくださいね。
愛犬は、大切な「家族」なのですから。